TK-PRESS |
|
写真集「京街道」 詳細内容・ご注文
|
> HOME >写真集「京街道」詳細内容・ご注文 |
最新刊(2023年6月刊) 写真集「京街道」 iPhone で撮る二日間 |
 |
|
東京から、京都三条大橋まで旧東海道53次を歩いていた時、大津追分で京街道への分岐に出会う。大阪から京都へ向かう京街道。
関東人の著者がはじめて興味を抱いた京街道 57kmの道のりを、さっそく翌月の二日間で歩き、スピード感重視でまとめた写真集。
最低限の荷物を入れたデイパックとiPhoneを片手に、歩きながらや立ち止まりながら、という気楽な撮影旅。
スタジオ写真家でもある作者が、iPhone一台でこれだけの写真集が出来るという実証実験を兼ねた楽しい写真集です。
(主な撮影場所)
・プロローグ:北浜交差点 ・高麗橋
・大阪城公園 ・文禄堤 ・守口宿
・枚方宿 ・石清水八幡宮 ・三川合流
・伏見寺田屋 ・大津追分 ・京阪電車
高木大介 著
B5小判 1,650円(税込)
▶京街道とは? |
|
|
|
ご注文はこちらから
直接お申込み(送料無料 郵送) |
|
 |
|
|
|
お電話またはフォームで
お申し込みください
TEL:03-3623-9971
平日(9:30~18:00)
|
|
▶電子版(Kindle) ¥1,500
(Kindle Unlimited)
▶書籍版 \1,650
|
お申込みフォーム
ご入金方法などご連絡いたします |
|
Comment
 |

著者プロフィール
高木大介(たかぎ だいすけ)
東京下町(根岸)生まれ
少年時代は絵画や写真に熱中
大学卒業後、デザイン商社の営業として、主に東海地区の自動車関連などの各メーカーのデザイン・設計分野を担当する中で、次第にデザイン及び写真の道に傾倒し
1986 年独立後、写真家佐藤健治氏に師事
フィルム撮影時代からさまざまな特殊撮影技法をテーマとするが、デジタル化にも一早く取り組み、独自の視点と経験を生かした撮影技法の開発・実践に取組んでいる現在TKプレスセンター代表として「撮影職人隊」や「商品撮影館」で活動中
デジタル写真技術研究会 “DIGITABLE” 主宰
APA(公益社団法人:日本広告写真家協会)正会員
JAGDA(公益社団法人:日本グラフィックデザイン協会)正会員
著書に「“DIGITABLE” デジタルフォト基礎講座」など |
 |
|
|
英語版 出版のご案内
|
|
【A photo collection of old roads from Kyoto】 Kyo Kaido Road:
Two days taken with iPhone

▶Amazonペーパーバック ¥1,650
▶電子版(Kindle) ¥1,500
(Kindle Unlimited ) |
 |
|
|
|